北大生1人感染 <2021年7月後半発表分> -新型コロナ
本学は7月後半、学生1人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。学内で計5人の濃厚接触者が特定された。感染が確認された学生は、7月16日の公表時点では軽症で、年代や性別などは非公表。本学は、濃厚接触者の検査結果に関 … Read More
本学は7月後半、学生1人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。学内で計5人の濃厚接触者が特定された。感染が確認された学生は、7月16日の公表時点では軽症で、年代や性別などは非公表。本学は、濃厚接触者の検査結果に関 … Read More
本番をおよそ1週間後に控えた東京オリンピックのマラソン競技の実施に向け、本学を含む会場ではフェンスの設営など準備が進んでいる。1日には中継機材のテストなどを目的として競技運営のリハーサルが行われ、本学構内を関係車両が通過 … Read More
東京オリンピックのマラソン競技の開催を記念し、札幌市は本学構内を含むマラソンコースの道路沿い11カ所に距離などを表示する地中銘板を設置した。本学ではメインストリートの工学部前の歩道3カ所に17日、20km・30km・40 … Read More
本学は12日、新型コロナワクチンの大学拠点接種(職域接種)について詳細を発表した。使用するのは米モデルナ社製ワクチンで、基本的には28日の間隔で2回接種する。本学第一体育館で、17日から9月12日の土日祝休日の午前9時か … Read More
北大病院は、立体駐車場やアメニティ施設の整備に関してサウンディング調査を開始すると発表した。この整備は北大病院建物の建て替えに先立つもので、現在の第1外来駐車場の内、南半分が用地となる予定。 サウンディング調査とは、公的 … Read More
本学は札幌・函館の両キャンパスで6月、困窮した学生へ向けた食料支援を行った。支援の対象となったのは、2つのキャンパスで合わせて1200人。米や缶詰、カップ麺など2000円相当の食料が支給された。 食料支援は函館で5日、札 … Read More