世界史・日本史で出題ミス -北大入試前期
本学は4日、一般選抜前期日程の世界史と日本史のそれぞれ1つの設問に不備があったと発表した。該当の設問では、受験者全員を正解したと扱う措置をとる。 世界史では、大問1の問7で解答するにあたり判断に迷う点があった。問題は中国 … Read More
本学は4日、一般選抜前期日程の世界史と日本史のそれぞれ1つの設問に不備があったと発表した。該当の設問では、受験者全員を正解したと扱う措置をとる。 世界史では、大問1の問7で解答するにあたり判断に迷う点があった。問題は中国 … Read More
本学の「特別学部生」として活動している北海道テレビ放送(HTB)のキャラクター「onちゃん」が3月に卒業することが本学などへの取材でわかった。onちゃんは様々な学部を訪問し本学の魅力を発信するなどの活動をしてきたが、4年 … Read More
本学は2月後半、学生1人が新型コロナウイルスに感染したと公表した。16日の公表時、学生は軽症で、学内で計2人の濃厚接触者を特定。年代や性別などは非公表だ。本学は、濃厚接触者の検査結果に関し、陽性が確認された場合は公表する … Read More
本学では25日、一般選抜前期日程の2次試験が行われ、4900人ほどが受験した。JRなどの交通機関が降雪により運休したため、本学は受験生1人に90分後ろ倒しでの別室受験を認めた。その他にトラブルはなかった。
職員に対する過度な叱責(しっせき)など不適切な行為を理由に本学総長を解任された名和豊春氏が解任は違法だとして、解任取り消しと1466万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が22日、札幌地裁(武部知子裁判長)であった。 … Read More
課外活動の全面禁止措置の緩和を求め、北大祭事務局など複数の学生団体でつくる全学新歓実行委員会は2月末まで本学学生・院生の署名を募っている。同実行委は、春に新歓が十分に行えず新入生が課外活動に加われないことを避けるため新型 … Read More