2023年度新渡戸カレッジ入校申し込み、7日まで
本学を代表する学部横断型教育プログラムの1つである新渡戸カレッジが、7日に今年度の学部新入生の入校申し込み(参加申し込み)を締め切る。 新渡戸カレッジは、本学の国際化に向けた戦略の一環として2013年に創設された特別教育 … Read More
本学を代表する学部横断型教育プログラムの1つである新渡戸カレッジが、7日に今年度の学部新入生の入校申し込み(参加申し込み)を締め切る。 新渡戸カレッジは、本学の国際化に向けた戦略の一環として2013年に創設された特別教育 … Read More
2023年4月号を公開しました。
本学は「北海道大学の行動指針レベル1における基本的行動及び各行動の運用・詳細」の改訂を4月1日から適用した。新型コロナウイルスの感染症法上の分類が5類に引き下げられることを受けて実施されるもので、マスクの着用や研究・課外 … Read More
ウェブサイト「北大部活サークルnavi」(https://hubcnavi.net/)には、本学を中心に活動する様々な学生団体の情報が掲載されている。各団体のページには活動内容や人数、年間スケジュールなどがまとめられてお … Read More
2022年度の学士、修士、専門職学位、博士学位記授与式(卒業式)が3月23・24日に行われ、12学部と現代日本学プログラム課程の学部生2531人、大学院生ら1958人がエルムの杜から旅立った。 2021年度に引き続き新型 … Read More
本学大学院生命科学院博士課程1年の大村将さん、本学大学院先端生命科学研究院・同創成研究機構化学反応創成研究拠点(WPI-ICReDD)の中島祐准教授・龔剣萍(グン・チェンピン)教授らの研究グループは、天然物のイカを合成高 … Read More