北大入試、令和7年度一般選抜最終倍率発表 総志願者数は昨年度並

Pocket
LINEで送る

7日、令和7年度一般選抜の最終倍率が北大ホームページ上で公開された。志願者数は、前期日程が5248人(募集人員1931人)で前年度比1.00%増、後期日程が4158人(募集人員438人)で前年度比2.99%減となった。総志願者数は、募集人員2369人に対し9406人となり、昨年度比0.802%減であった。

2021年度から2025年度にかけての一般選抜前期日程(上)・後期日程(下)志願者数の変遷

なお、共通テストの点数による第1段階選抜結果は、 前期日程は12日午後4時、後期日程は28日午後1時に本学ホームページ上に掲載される。また、第1段階選抜の合格者には北海道大学一般選抜受験票が発行され、インターネット出願登録サイトからダウンロードが可能になる。不合格者には郵便により通知される。

個別学力検査等の期日は、前期日程が25日・26日、後期日程が3月12日である。

出願状況や入試に関する情報は以下の本学公式ホームページから確認できる。

https://www.hokudai.ac.jp/admission/faculty/general/

6日午後6時現在の出願状況(本学発表のデータより抜粋)

(執筆:品村、図表作成:品村、高野)